年 間 祭 事
4月 卯月 うずき | 5月 皐月
さつき |
6月 水無月
みなつき |
卯の花の月 | 早苗を植える月 | 田植えする月 |
春季例祭
(13~15日)
つきなみ祭 1日と15日 |
つきなみ祭 1日と15日 |
夏 越 大 祓 (30日)
つきなみ祭 1日と15日 |
7月 文月
ふみずき |
8月 葉月
はずき |
9月 長月
ながつき |
稲の穂が実る月 | 木々の葉落ち月 | 夜長月 |
つきなみ祭 1日と15日
|
つきなみ祭 1日と15日 |
秋季例祭 (13日~15日) 子供神輿渡御 つきなみ祭 1日と15日 |
10月 神無月 かんなずき | 11月 霜 月 しもつき | 12月 師 走 しわす |
神が出雲大社に集まる月 | 霧の降る月 | 忙しい月 |
つきなみ祭 1日と15日 |
つきなみ祭 1日と15日 |
年 越 祭
(30日と31日) つきなみ祭 1日と15日 |
1月 睦月 むつき | 2月 如月 きさらぎ | 3月 弥生 やよい |
仲睦まじく過ごす月 | 寒く重ね着する月 | 草木が目を吹く月 |
歳 旦 祭 1日~4日
どんと祭 14日 つきなみ祭 1日と15日 |
つきなみ祭 1日と15日 |
つきなみ祭 1日と15日 |